新ショッピングカート開設!メニュー欄から新たなページに飛べます!
THE SICK, AIVOPROTEESI大好評予約受付中!!
-
AUTARKIA - Punks al Slam LP
¥3,000
SOLD OUT
"Tozcosのケビンがレーベル始動!第一弾はメキシコのAUTARKIA!!" といってもメキシカンパンクにそんなに精通していない自分にはあまりしっくりきてなかったのですが、各地のかっこいいバンドを知り尽くすケビンのレーベルの第一弾、そして我らがボンドによる日本流通ってことで期待して針を落とすと、まさにこれぞメキシカンハードコアな音、さらにはジャケ等のメンバー写真もイケイケな感じでこれが今までLP化されてなかったの不思議!そりゃケビンもレーベルはじめるわ! ってな感じでオススメです。 ------------------------------------- Tozcos,Prision PostumoのメンバーでもあるKevinが始動させたレーベルMaldito Ruidoの初リリース! Autarkiaは90年代初頭にメキシコ州の北部に位置するEstado de Mexicoにて結成された。 一直線に突進するかのような彼等の音楽は80年代から90年代にかけてメキシカンパンクスタイルを確立させたMassacre 68, Herejia, Sindrome, Desviadosのようなバンド達と同等に語られる存在だ。 本作は93年にカセットテープのみでリリースされた。 メキシコの伝説的なロックバンドTex Texのメンバーであり、パンクの世界でも有名なサウンドエンジニアであるLalo Texが録音を手掛けている。 そして今回は世界中のメキシカンパンクマニアックスが待ち望んだ初のレコード化! それだけではなく本来の持ち味である粗野で野蛮な部分は失わずに、オリジナルマスターテープからより鮮明にリマスターされた。 BamBam Recordsの協力を得てリリースした今回の日本流通をdiscos peligrososがサポートさせて頂きます。 レーベル在庫の都合上、日本に流通できる枚数は60枚程度の予定です。
-
Socio La Difekta – Kreski 7″
¥1,210
SOLD OUT
-
RED ALERT - THIRD AND FINAL EP
¥1,580
SOLD OUT
UK Oi/PUNK BAND、RED ALEARTの鬼レアデビューシングルが2017年に再発されてたの知らなかったーー!ってことで入荷! 法外な値段のオリジナルは諦めてこっちを手に入れましょう!
-
THE INSANE - POLITICS EP
¥1,100
SOLD OUT
再入荷!! UK 80’s PUNK! THE INSANEの記念すべき初音源である1981年にRIOT CITYからリリースされた歴史的大名作! モコモコベース、ジリジリギター、ドタバタドラム、全体を包み込む緊張感。これぞハードコアパンク!オリジナル盤がリリースされて40年、遂に再発!! THE INSANEはどのリリースも最高なのですが、このPOLITICSが最狂すぎるんで他が霞んでしまうくらい最高!!
-
SERIOUS DRINKING - THE REVOLUTION STARTS AT CLOSING TIME LP
¥2,280
SOLD OUT
80's UK Oi/PUNK/SKA BAND、SERIOUS DRINKINGの83年リリースLPが必殺MAD BUTCHERより再発!!フットボールとアルコールを題材にした曲を大真面目にふざけて、それが全曲かっこいいという奇跡的なアルバム!! オリジナルはレア盤ってわけでは無さそうだけど「実物を見かけたら買おう」程度に長年探してたものの出会うことはなく、ようやくレコードで聞ける事ができて嬉しすぎる。マッドブッチャーさんありがとう。。オリジナル盤についてたのは定かではないけどコースターが付いてきます!
-
SERIOUS DRINKING / THE REVOLUTION STARTS AT CLOSING TIME LP(RED VINYL)
¥2,580
SOLD OUT
80's UK Oi/PUNK/SKA BAND、SERIOUS DRINKINGの83年リリースLPが必殺MAD BUTCHERより再発!!フットボールとアルコールを題材にした曲を大真面目にふざけて、それが全曲かっこいいという奇跡的なアルバム!! オリジナルはレア盤ってわけでは無さそうだけど「実物を見かけたら買おう」程度に長年探してたものの出会うことはなく、ようやくレコードで聞ける事ができて嬉しすぎる。マッドブッチャーさんありがとう。。オリジナル盤についてたのは定かではないけどコースターが付いてきます!こちら限定カラービニール盤!
-
SKINDEEP - MORE THAN LP
¥2,280
UK NEO MOD/SKAなSKINDEEPの唯一作レコード作である88年リリースアルバムがMAD BUTCHERより再発! 絶妙な哀愁っぷりとポップさがださかっこよくて個人的に大好きなアルバム!! フットボールバイオレンスな同名のOi! BANDとは別バンドです!
-
CLIVE CULBERTSON - TIME TO KILL 7"
¥1,180
SOLD OUT
NO SWEAT、THE SWEATのフロントマンであるCLIVE CULBERTSONの1979年リリースの1stシングルがMAD BUTCHERより再発! PUNK/POWERPOPの中でもトップクラスで激レアなシングルみたいですが、正直聞いたことなかったのですが、聞いてみてびっくり!そりゃあみんな血眼になって探すわってくらいのかっこよさ! オリジナルの50分の1以下の値段で買えるので騙されたと思って買ってください!
-
SUURKAUPUNGIN HAITAT - s/t LP
¥3,300
79-82年に活動したバンドのテープ音源数本から厳選した14曲を収録!!
-
DANCE MY DUNCE / 3 songs + ...LIVE 7"EP + CD
¥1,500
SOLD OUT
岡山が誇るHARDCORE BAND、DANCE MY DUNCEの単独音源が結成11年で遂にリリース!!! センス抜群のHARDCORE/SKATE ROCKを炸裂させまくってる全6曲!!そして!VOX POPULI入荷分はB面のライブテイク収録時のライブを全曲おさめたCDが付属したバージョンとなっております!! そのCDに収録されてるのですがABRASSIVE WHEELSのARMY SONGのカバーなんかも飛び出す最高のバンドです!オススメ!!そして250枚プレスなのでお見逃しのないようよろしくお願いします! ----------------------------------- DANCE MY DUNCE from 岡山の、キャリア11年目にして初単独7インチをリリース!結成当初から一貫したキャッチ―なSKATE ROCKサウンドを、今作品でも確認できる。歌詞も日本語で親しみやすいので、ライブでは盛り上がるであろう全6曲収録。スタジオテイク3曲、ライブテイクを3曲収録しており、数回のメンバーチェンジをしながらも継続した活動を続ける、彼らの歴史も感じ取れる作品となっている。当レーベルの初めてのリリース作品である"VA/The Bridge For Your Dace Floor"を経て、最近では同郷のTILL EWING呼びかけによる"VA/OKAYAMA CITY HARDCORE PUNK 2020"ぶりの音源。マスタリングは中村宗一郎氏(PEACE MUSIC)
-
PYHÄT NUKET - KUOLEMAN SOTATANSSI LP
¥3,300
SOLD OUT
ex - RIISTETYTなFINNISH GOTH PUNKなPYHÄT NUKETの84年リリース1st LPがSVART RECORDSより初の再発!!
-
KOVAA RASVAA - TASALUVULLA TULEVAISUUTEEN 12"
¥2,580
日本ツアーも敢行したKHATARINAのメンバーとSELFISH等のOTTOからなるFINNISH HARDCORE BAND、KOVAA ROSVAAの2021年作7曲入り12インチ!FINLAND語で捲し立てる激烈ハードコアパンク!
-
KOLLAA KESTAA - NELJAN PENNUN OOPPERA LP
¥3,300
SOLD OUT
FINNISH 70’s PUNKを代表する、かどうかはわかりませんが個人的には最重要バンドの一つKOLLAA KESTAAの大大名作の初期シングル三枚をまとめたアルバム。元々84年に出てたものをSVART RECORDSが再発してくれました!シングルでもそれぞれ再発されてたりしますが、まとめて続けて聞けるし、ポスターも入ってるみたいだし欲しくなっちゃいますね!
-
Billi(ビリ)- ビリ登場!7"+DL
¥1,100
SOLD OUT
THE ノウのタクジ君が始動させた新バンドBILLIの自主制作デビューシングル7"が登場! レーベルインフォにもある"ZUKKOKE & D.I.Yスタイル"という言葉だけでもTHE ノウ大好きな自分にはもう間違いなくツボなパンクロックなのですが、その期待通りの一枚が2021年終盤に登場!!! いやしかし、ビリのレーベル名がカンデンレコードで、ジャケがビリビリに破られてる写真って完璧!まいりました! --------------------------- ロックンロール緊急事態。こんなヤツらを待っていた! 2019年元THEノウのTAKU-BONの呼びかけにより結成。メンバーはドラムに盟友ちゃんどん(ex.THEノウ/BACONS)リードギターにDAVIDTIO/BLACKDADAの松井崇史、ギターボーカルに紅一点のHIROMI( ex.Darlings)、ベースボーカルTAKU-BONという編成。 結成当初はVIBRATORSやMetal Urbain、IPPU-DO、IVY GREENの様なPUNK/NEW WAVEスタイルを目指していたが、頓挫し今のZUKKOKE&D.I.Y.スタイルに着地。 バンド名をがなり立てるTAKU-BONの咆哮から始まるヤカマシイ3曲は正にバンドの誕生に相応しいデビューシングルと言えるだろう!女性ボーカルHIROMIとの掛け合いも気持ちイイ、見切り発車系日本語パンクロック。自主レーベルKAN-DEN RECORDから満を持して発売。感電させる、2021年必聴シングル! 収録曲 A1 Billi Stomp B1 ブラックリスト B2 いけない奴ら
-
HEZ - GUERRA INTERIOR EP
¥1,000
SOLD OUT
南米狂いのA-Zが贈るパナマ産パンク! ------------------------------ 南米のパンク・ハードコアの泥沼に片足を突っ込んだあの日から気が付けば何年も経過し、今では完全に抜け出せないトコまで来てしまいました。全く冷める気配のない南米パンクに対する情熱。国内で南米のパンクを愛聴してるのは、ごく一部の『スキモノ』というイメージがあるのですが、プレス枚数や国内に入ってくる枚数が少なかったり等の事情から、他地域の音源に比べるとそもそも気軽に手に取ることが容易ではない音楽になっているのも事実。 そんな『ごく一部の方だけが知っている』では、あまりにも勿体ないバンドがいるので、ご紹介しますね。 南北アメリカと太平洋、大西洋の結節点に位置する国『パナマ』そんな中南米パナマのウルトラ・ダーク・ノイズ・ハードコアパンク4人衆『HEZ』の前作から4年ぶりとなる5曲入りの新作EPをパナマのLógica Ciega、スペインのDiscos Enfermos、そして名古屋のA-Z Recordsで今回、共同リリースする運びとなりました。 楽曲はパナマのMovistudiosでYigo Manzoがレコーディングとミキシング、アメリカのDead Air StudiosでWill Killingsworthがマスタリング、アートワークはシンガポールのIzzad Radzali Shahが担当。 怒りと苦悩に満ちたリバーブがかったボーカル、サイケデリックかつ鋭く歯切れよいシャープなギター、ザラザラと歪みながらうねるベース、変にクセになる1-2-1-2のビートでズンドコと突き進むドラム。前作までの路線を踏襲しながらも、よりストレートにエッジを効かせており、私が思う南米のバンドならではの旨味がタップリと詰まった一枚となっております。 全南米パンク・ハードコアファン必聴盤!! パナマで、この音が今いちばん新鮮です!
-
PERSONAL DAMAGE - S/T flexi
¥1,100
SOLD OUT
内容も作りも最高! 詳しくはインフォをどうぞ! ------------------------------ Hate preachers, Abuso de poder,Condition等で活動中のメンバーからなるL.AラティーノパンクバンドPersonal Damage Articles of faith,Negative approach,Zero boys等を彷彿させる、シンプルながらもキャッチーに炸裂するハードコアパンク! リリース後に即完売したテープを12Pシルクスクリーンプリントのブックレット付の5曲入り片面フレキシ仕様で再プレス! discos peligrososによるサポートで国内流通は50枚限定になります。 結成は2020年の夏、と間もない彼等だが初音源にしてこのクオリティ。 否応なしに今後の活動にも期待せざるを得ない!
-
EL ZINE vol.51
¥600
SOLD OUT
●BARCELONA PUNK/HARDCORE 2021(現代バルセロナ・パンク/ハードコア特集) ■POLS (今年1st LPをリリースした、バルセロナの若者たちによる新世代女性ヴォーカル・メロディック・ハードコア・パンク・バンド、POLSへのインタヴュー) ■ROTURA (TOTALICKERSやSIMULACROのメンバーなど、バルセロナのベテラン勢が新たに結成した女性ヴォーカル・メロディック・パンク・バンド、ROTURAへのインタヴューby nob/culture) ■Discos Enfermos (BELGRADOやSECT、ARREST、それにPOLSとROTURAなどのリリースも手掛けているバルセロナのパンク・レーベル、Discos Enfermosの主宰者Inti[過去にはASFIXIAやALERTA!といったバンドで活動]へのインタヴュー) ■現代バルセロナ・パンク/ハードコア・ディスク・レヴュー (INVASIONの1stアルバム[2007年]以降の、バルセロナのパンク/ハードコア・バンドの音源を紹介) ●ULTRA-VIOLENT (1983年に『Crime For Revenge』EPをRiot Cityからリリースし、その後に解散したUK82ハードコア・バンド、ULTRA-VIOLENTへのインタヴューby Negative Insight) ●STORY OF ANTI CIMEX (ex.DS-13~現EXILの138がメンバーに取材し、新たに綴られるANTI CIMEXの物語[最終回]) ●SOLVENT COBALT (今夏に1stアルバムをリリースしたポスト・パンク・バンド、SOLVENT COBALTへのインタヴューby Jin Windam/LOVE OVER VOLTAGE) ●Umea Punk City (ex.AC4~現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム) ●APARAT (85年にリリースされた『Hairikot Tulee』EPが再発される予定の、80’sフィンランド・ハードコア・バンド、APARATへのインタヴュー) ●HELLRIPPER (スコットランドのワンマン・ブラック・スラッシュ/スピード・メタル・バンドHELLRIPPERのJames McBainへのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW & Pablo/BAFOMET) ●Mojo Beatnik (福岡を拠点にPrimitive Mutant Waveを標榜するソロ・アーティスト、Mojo Beatnikへのインタヴューby Shooter/the GEROS) ●PUNK LIVES!! (ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、テキサスのIMPALERSとペンシルベニアのSHEER MAGのライヴ・フォト・レポート) ●JUST WAR (男道から音源集CDがリリースされた、チェコのモーターヘッド・パンク・バンド、JUST WARへのインタヴューby Yoshio/SPEED!! NOISE!! HELL!!) ●ヒミツの錯乱棒 (今夏に1stアルバムをリリースしたハードコア・バンド、ヒミツの錯乱棒へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル) ●Anti-Art Book Review (アートブックの書評by Yoshi Yubai) ●Incredibly Strange Photography (vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載) ●LASHING SPEED DEMONS: ZZ TOP (アメリカのベテラン・ブギー・バンドZZ TOPのバイオグラフィと、彼らがMOTORHEADやパンク以降の音楽に与えた影響についてを綴ったテキストby大越よしはる) ●ES GIBT KEIN WERT (発行人によるディスク・レヴュー) A4 表紙カラー 本文モノクロ 50ページ
-
V.A - HEROES OF THE NIGHT LP
¥3,300
SOLD OUT
話題の再発レーベル、REMINDER RECORDSが手がけるUK 79-84 UK 女性ボーカル POWRPOP/PUNKオムニバス! 通して聞ける良質アルバムとなっております!オススメ!
-
THE BASTARDS - IMPOSSIBILITIES 7”
¥1,500
SOLD OUT
話題のREMINDER RECORDSからの再発!SWISS 79! キルバイ系でお馴染みの曲とジャケなのですでに再発されてるのかと思ってたら今回が初めての再発隣るみたいです。オリジナルはさっさと諦めて再発を手に入れましょう!
-
THE LIMIT - My World At Night/Please Please Me 7”
¥1,500
SOLD OUT
話題のREMINDER RECORDSからの再発!UK78!
-
BOYCOTT SENTENCE/WIPES Split tape
¥950
東京 HARDCORE PUNK対決! EPでもリリースされてやつのテープ版!
-
SPEEDX / HASSS! - GREW UP! & ANGRY split tape
¥950
インドネシア HARDCORE THRASHER対決! いい感じのジャケから湧き出る期待感を裏切らない好内容テープ!NECROS RECORDSからのリリース!
-
DEATH SIDE - unreleased tracks & video archives 7"EP+DVD
¥2,750
SOLD OUT
--------------- JAPANESE HARDCOREの代名詞"DEATH SIDE"がまさかの未発表音源7インチと、貴重な映像をまとめたDVDをリリース! 未発表音源は89年発売のSLICE RECORDS主催名作オムニバスLP、「Game Of Death」のレコーディング時のもので、メンバーそれぞれが1曲ずつボーカルを取っている。4曲中2曲はベネフィットでデジタル販売されたものだが、残り2曲は完全未発表。正に事件と言える内容である。 DVDは80年代後半~90年代に渡る映像に、現在のメンバーへのインタビューを交えた編集。ネット上でも公開されていない映像を多く含む、こちらも非常に貴重なものだ。 ライナーノーツは愚鈍(GUDON)やSYSTEMATIC DEATH、BASTARD、JUDGEMENT、HALF YEARSなどで活躍し、DEATH SIDEと共に日本ハードコアの歴史を築き上げたZIGYAKU氏。 ゲートフォールドジャケット、7インチ収録曲のダウンロードコード付き。 【7インチレコード】 A1.JUST BLIND OUT A2.CAN YOU SEE ME B1.DAILY FIGHTING B2.SUNSHINE BLIND 【DVD】 DEATH SIDE / WASTED DREAM L.P INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 STICK & HOLE / HANG THE SUCKER VOL.2 V.A MIKASA PARK 1993/8/30 CUT THE THROAT / WASTED DREAM L.P INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 DRUNK TOO MUCH / SATISFY THE INSTINCT E.P INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 LIVE AND LIVE / BET ON THE POSSIBILITY L.P MIKASA PARK 1993/8/30 MIRROR / WASTED DREAM L.P EYE OF THE THRASH GUERRILLA V.A INKSTICK SHIBAURA 1989/7/16 MASS MEDIA'S PETS / EYE OF THE THRASH GUERRILLA V.A TOSHIMA PUBLIC HALL 1988/7/17 LIFE IS A CHAIN OF GAMES / HANG THE SUCKER VOL.2 V.A MIKASA PARK 1993/8/30 I LIVE JUST MY LIFE / WASTED DREAM L.P MIKASA PARK 1993/8/30 ETERNITY FORM / HANG THE SUCKER VOL.2 V.A NAMIKI JUNCTION GUDON LAST 2DAYS 1990/8/14 MONEY DON'T COME AND GO / SATISFY THE INSTINCT E.P BLOODY SUMMER TOUR in HIROSHIMA Augsut 1987 THE WILL NEVER DIE / THE WILL NEVER DIE E.P MIKASA PARK 1993/8/30 THE WILL NEVER DIE / THE WILL NEVER DIE E.P BURNING SPIRITS ~ DAY WITH CHELSEA
-
BACARA - S/T TAPE
¥1,500
------------------------- これまで音源のリリースこそなかったものの、様々なライブに出演し、界隈では既に話題となっているBACARAが1stアルバムをカセットテープでリリース! シンプルなロックサウンドをベースにしながら、それぞれのバックボーンが端々に垣間見える楽曲の数々。骨太な演奏、そして絞り出すようにAKITSUが愛を叫ぶ。どこか"生活"を感じさせるような、初めて聴いてもどこか懐かしいような、正に人間音楽であるこの作品は、どんな人の人生にも自然と馴染んでいく事だろう。限定300本プレスにつき、お早めに! 収録曲: A面 01.一滴 02.骨まで溶けて 03.衝動 04.転がる果実 B面 01.水曜日の雨 02.盲と愛 03.生きてるだけなら 04.解放の唄