新ショッピングカート開設!メニュー欄から新たなページに飛べます!
THE SICK, AIVOPROTEESI大好評予約受付中!!
-
DEATH SENTECE - DEATH AND PURE DISTRUCTION グリーンビニール EP
¥1,480
SOLD OUT
UK82 PUNK! DEATH SENTENSEの唯一作EPがMAD BUTCHERより再発! 2020年にも再発されてたのですが完売してたのでこれは嬉しい再発! ドタバタなリズムと衝動で突き進むUK PUNK最高峰作品! 今回は限定のグリーン盤で入荷!個人的に盤の色違いで2枚持ちとかあまり興味ないのですが、これは自分用に購入しようか迷ってしまうくらいの大名盤!
-
V.A - PROPAGANDA HARDCORE 83 LP
¥3,300
FINNISH HARDCOREを語る上では外せないオムニバスLP!PUKE N VOMITよりリリース!ポスター付き! Kansan Uutiset / Kauniita Unia Kansan Uutiset / Etusivun Juttu Kansan Uutiset / Koti,Uskonto,Isänmaa Riistetyt / Totuus Esiin Riistetyt / Ei Henkiinjääneitä Riistetyt / Systeemi Tappaa Riistetyt / Suuret Haluu Pelottaa Jakke & Lateri / Kytät On Natsisikoja Äpärät / Vittu,Vanhemmat - Viina Äpärät / Muttu On Aukialla Rattus / Paskantakaa Housuihinne Rattus / Laiskuutta Rattus / Täältä Tullaan Kuolema Tampere SS / Kuollut Ja Kuopattu Tampere SS / Painajainen Olohuoneessa Protesti / Rocktähdet Protesti / Väkivaltaa Alamaailma / Näytä Mulle Taivas Kuolema / Äpärä Bastards / No Scapegoat Bastards / Syytön Bastards / Sokea Viha Bastards / Lopun Alku H.I.C. Systeemi / Mainoslehtinen H.I.C. Systeemi / Itsetuho Fucking Finland / Loputon Sota Destrucktions / Hinta Marionetti / Turha Armeija Marionetti / Palvele Valtioo Maanalainen Pelastusarmeija / Oma Perse Palaa Sekunda / Propaganda Takuu / Olosuhteiden Uhrit Varaus / Tuomittu Elämään Varaus / Sota!
-
MURO - Pacificar LP
¥2,400
SOLD OUT
再入荷!! MURO!!MURO!!MURO!! ここ最近のUNDERGROUND PUNK SCENEで一番注目されてるのはMUROでしょう!! 2017年にリリースされたLPで一気に注目を浴び、その後行われた世界各地でのツアーで見るものすべてのPUNKが狂喜乱舞し続けてるMUROの2nd ALBUM!! 世界中のパンクが近年のベストアクトに挙げてて、運よく体感できた僕ももれなくその意見には大賛同なのですが、あのライブを思いだしてしまって震え上がるくらいに緊張感が詰め込まれたとんでもない音源!!これはバイオアダイのやつです。
-
POVLACION - TRES DE SONIDO Y TRES DE VOZ E.P
¥1,200
掲載遅れてしまいました。。 もう手に入れたでしょうか?POVLACIONの記念すべき1st 7"、リリース元はPOVLACIONのドラマーでもあるカズキが鼻息荒く運営するA-Z RECORDSより! 内容は以下のウシくんのコメントを読んでもらうと伝わってくるとおり抜群なのですが、同時に紙質、プリントも素晴らしい是非手に取ってもらいたい一枚!大推薦!! ----------------------------------- 嗚呼、世界中のパンクスが歓喜する姿が目に浮かぶ。 怒りと苦しみと希望、抗う日々に目まぐるしく現れるそのすべてを両手に持てるだけ抱え、爆音にのせて生々しくドタバタと怒りのエナジーと共にもの凄い勢いでぶちまける、まさにRaw punk is not dead!!とでも叫びたくなるような、POVLACION待望の単独7インチレコードがメンバーであるカズキの運営するレコードショップハウス・レーベルA-Z Recordsより、厳しい時代の波と幾多の苦難を生き抜いて2022年1月、世に放たれる。 オリジナルメンバーであるボンド(Vocal & Guitar)とカズキ(Drum)に加え、新たにリュウイチ(Bass)を迎え完成された猛烈ハードコアパンク全四曲。メンバー脱退を経て新メンバーを迎え、この時代を共に暮らし抜き、既にかけがえのない存在となってバンドが非常に良い状態で録音されたであろうことを想像させるとともに、この三人で新たな未来を切り開いていく決意表明とも受け取れるタイトルが胸を打つ。 Tres de sonido y tres de voz 「三つの音と三つの声」 この音と声を受け取る僕らは、世界中の現行パンク・ハードコアバンドと共鳴するそのセンスと今をひたむきに暮らす者の姿をそこに見ると同時に、パンク発祥から脈々と息づく小さくても確かに存在した者達が紡いできたメッセージへと続く扉の鍵を見出すことができるように思う。 それは彼らのスタイルを唯一無二とする要因の一つ、スペイン語で綴られる楽曲に端を発する。白人労働者階級から生まれたと語られるパンクの歴史のその奥に、さまざまなアイデンティティにより生み出され、育まれたパンクが確かに存在するのだ。その一つがスペイン語圏であるラティーノ(ラテンアメリカと文化的つながりを持つアメリカ合衆国の人々)やスペイン、中・南米から生まれたパンク。そして、その音や声に耳を傾けることはその時代、その境遇、そこに確かにあった歴史と真実を知る手掛かりとなる。そしてボーカル・ギターであるボンド氏が運営するDiscos Peligrososの招聘により日本ツアーを行ったTOZCOS、AUSENCIAそしてDEAD HEROや、A-Z RecordsのリリースするPÖLSやHEZが現代のスペイン語圏パンク・ハードコアバンドである事は必然であり、その脈々と紡がれてきたスペイン語圏パンクの音と声に共鳴して、いまPOVLACIONとこのレコードが存在し、その紡がれてきた歴史と真実を煌々と照らしているように思えてならない。 そして、彼らの吐き出すメッセージと創り出す音は、この今、現代を地べたから見据え、懸命に暮らす市井の音と声であり、彼らが生き抗った景色が確かに存在する真実であると未来へ繋ぐ、レベルミュージック。何度でも声をあげることをあきらめない、この時代に暮らす彼ら自身の確かな存在証明でもあるのだ。 それをこの同じ時代に手に取り、受け取ることのできる僕は幸運であり、この脈々と息づくものを新たな未来へ語り継ぐのは、これを手に取る何者でもない僕らの役割でもあるのかもしれない。 ここにある曲たちを引っ提げ、彼らが再び世界中のパンクスと共鳴しながら手作りする景色を目撃できる日が楽しみでならないし、そんな手作りの日々がこの見通しの悪い未来へ差す一筋の希望となると信じたい。そんなことを思いながら、僕はこのレコードを何度も何度もターンテーブルにのせるのでしょう。 抗う者の魂とその姿は今も昔も変わらずここにある。現代のパンク・ハードコアを語る上で見逃せない記念碑的一枚の誕生だ。 うし(NUMBERTWO)
-
ANTIKEHO - SUOMI '81 CD
¥1,800
1月15日発売! レーベル直販は送料無料となります! 現時点で購入手続きは可能となりますが、発送は1月12日ごろとなります。 ANTIKEHOの物語はメンバーがタンペレの学校で同級生になった時に始まる。 その学校の2-3年歳上にはSensuuri, Kohu-63のJaskaもいたようで、放課後に彼の家でレコードを聞きそこでたくさんのPUNKを聞きのめり込む。 そして79年の冬、メンバーが知り合いだったKaranteeniのギタリストMikkeに楽器を教えてもらいながら、まだ名前も機材もドラムも決まってないバンドを少年達は手に入れる。最初はMikkeがドラムも叩いてくれてたけど彼は兵役に行くことになり、曲によってドラムとボーカルをチェンジする手法をとる。 後にバンド名をANTIKEHO(ANTI-BODY)としたがANTI-PASTIからの影響で特に意味は無いみたい。 ANTI-PASTIが1st EPをリリースしたのが80年。その後より激しく速いPUNKバンドが世界中で産まれ、ANTIKEHOのメンバーもサイドプロジェクトとしてBASTARDSを結成。 だが、勢いまかせにHARDCOREを演奏し、さらにDISCHARGEという怪物に出会ってしまったフィンランドの若者達は、サイドプロジェクトとしてはじめたBASTARDSがメインとなりANTIKEHOは消滅。 当時色んなFINNISH PUNK BANDが活動していただろうし、そりゃあ刺激的だったろう。それを各自が持ち寄りあーでもないこーでもない言いながら曲作ったり酒飲んだりしてたんだろうな。 リハーサルとスタジオレコーディングは積極的に行なっていたみたいで、リハーサルデモテープ12本、約50曲が今日まで残ってる。その中の選りすぐった数曲が今作のSUOMI'81というわけです。 FINNISH PUNK CLASSIC全盛期、FINNISH HARDCORE黎明期というとんでもない時代に活動してたANTIKEHOとその時代の雰囲気、空気感を感じてもらえたらなと! ------------------------------ 80's FINNISH HARDCORE PUNKを語る上では外すことは許されないBAND、"BASTARDS"の前身バンドにあたるANTIKEHO。FINLANDの都市TAMPEREの学校で出会った彼らはバンドを結成。 数枚あるFINNISH HARDCOREの名作オムニバスのうちの一つ"RUSSIA BOMBS FINLAND"収録曲が彼らの唯一本格的なレコーディングスタジオで録音されたものだったが、スタジオリハーサルで録音されたTAPEは数多くあった。その中から選りすぐった数曲をマスタリングしたものが今作の"SUOMI '81"。 ANTIKEHOとBASTARDSは並行して活動していが、ANTIKEHOは"RUSSIA BOMBS FINLAND"が発売される頃には解散していた。その理由の大きな一つは"DISCHARGE"。ANTIKEHOはHARDCORE夜明け直前のFINLANDの若きPUNKSによる純粋で荒々しいPUNK ROCKなのだ。そんな彼らが約40年前に残していた音源が陽の目を見る!(R.A.Yの2021年録音バージョンも収録!)CD盤にはボーナストラックとして3曲を収録した全17曲入り!
-
THE INSANE - POLITICS EP
¥1,100
SOLD OUT
再入荷!! UK 80’s PUNK! THE INSANEの記念すべき初音源である1981年にRIOT CITYからリリースされた歴史的大名作! モコモコベース、ジリジリギター、ドタバタドラム、全体を包み込む緊張感。これぞハードコアパンク!オリジナル盤がリリースされて40年、遂に再発!! THE INSANEはどのリリースも最高なのですが、このPOLITICSが最狂すぎるんで他が霞んでしまうくらい最高!!
-
V.A - LASTA EP
¥1,780
SOLD OUT
こちら限定ゴールドビニール! FINNISH HARDCOREの歴史に名を残す名オムニバスが遂に再発!! Terveet KadetやRiistetytやBastardsという大御所からKansan UutisetやH.I.C SYSTEEMI,SEKUNDAなんかのFINNISH HARDCORE好きにはお馴染みのバンドから無名バンドまで幅広く収録!! 個人的にはRAWポンコツMARKKINOINTIOPERAATIOからのPURKAUS(V.A - Hyvinkaaにも収録)の流れが最高!! A1. Terveet Kädet / Pissaa & Paskaa A2. H.I.C. Systeemi / Sinivalkoinen Lama A3. Riistetyt / Totaalinen Tuho A4. Kansan Uutiset / Koira On Parempi Poliisi A5. Sekunda / Sotasankari A6. Kauneus & Terveys / Mäntti B1. Poikkeustila / Poliisivaltio B2. Bastards / Arvoisa Yleisö B3. Sekunda / Rautaa Rajalle B4. Sekunda / Kotiinpaluu B5. Markkinointioperaatio / Ville Ja Mopo B6. Purkaus / Hyvinkää
-
V.A - LASTA EP
¥1,580
SOLD OUT
FINNISH HARDCOREの歴史に名を残す名オムニバスが遂に再発!! Terveet KadetやRiistetytやBastardsという大御所からKansan UutisetやH.I.C SYSTEEMI,SEKUNDAなんかのFINNISH HARDCORE好きにはお馴染みのバンドから無名バンドまで幅広く収録!! 個人的にはRAWポンコツMARKKINOINTIOPERAATIOからのPURKAUS(V.A - Hyvinkaaにも収録)の流れが最高!! A1. Terveet Kädet / Pissaa & Paskaa A2. H.I.C. Systeemi / Sinivalkoinen Lama A3. Riistetyt / Totaalinen Tuho A4. Kansan Uutiset / Koira On Parempi Poliisi A5. Sekunda / Sotasankari A6. Kauneus & Terveys / Mäntti B1. Poikkeustila / Poliisivaltio B2. Bastards / Arvoisa Yleisö B3. Sekunda / Rautaa Rajalle B4. Sekunda / Kotiinpaluu B5. Markkinointioperaatio / Ville Ja Mopo B6. Purkaus / Hyvinkää
-
V.A - HYVINKAA EP
¥1,780
SOLD OUT
こちら限定シルバービニール盤! 魅惑の80’s Finnish Hardcoreの中でも入手困難度高めなこのEPも遂に再発!! ヘルシンキの少し北にあるヒュヴィンカーという街の4つのパンクバンドを収録! 収録バンドは PURKAUS、SOTAKULTTUURI、TERRORI、PAINAJAINEN。PAINAJAINEN以外は無名バンドばかり、さらにはPAINAJAINENも後の凶暴さは影を潜めパンクロック寄り。 そんな“ここでしか聞けない”感、最高すぎるジャケも手伝ってかオリジナル盤は超入手困難。これは嬉しい再発!!
-
PORVENIR OSCUO - ASQUEROSA HUMANIDAD LP
¥2,580
NYC RAW PUNK! PORVENIR OSCUOの LPがリリース!! RIP等のSPANISH HARDCORE PUNK、初期CHAOS UKっぽさを感じつつもPOGO誘発のRAW PUNKの13連打!!こりゃかっこいい!!オススメです!
-
KARSA ZINE + HIC SYSTEEMI FLEXI
¥1,800
FINNISH HARDCORE PUNK全盛期の81ー84年に発行されていたZINEのいいところどりした40ページのZINE。フィンランド語で読めやしないですがかっこいい写真満載でそれだけで痺れます! さらにHIC SYSTEEMIの83年ライブ音源を収録したFLEXIも付属!!音質もそれなりに良く、曲もFINNISH ATTACK HADCORE PUNKでたまりません! 付属のポスターを折るとジャケになる仕様。写真は折った後の完成品です。 フィンランドのお宝を発掘、再発している“FINNISH HARDCORE”からのリリース! 掲載されているばんど NATO, Terveet Kädet, Bastards, Kaaos, Vaurio, HIC Systeemi, Antikeho, Massacre, Nukketeatteri, Maho Neitsyt, Sekaannus, Mellakka, Aivoproteesi, Riistetyt, Dachau, Maanalainen Pelastusarmeija, 013 and Poliisivaltio...
-
RATTUS - FINNISH HARDCORE(demos ‘81-‘83) TAPE + ZINE
¥1,650
FINNISH HARDCORE LEGEND!! RATTUSのBCTより84年にリリースされていたTAPEを我らが“FINNSH HARDCORE“が再発!! さらにはRATTUSのマネージャーでもあったP.TUOTANTOのVOTEがリリースしていたRATTUS ZINEも付属!これは英語訳もついてるしポスターも付属! A1-A3: 3.10.1982 (WC rajahtaa LP session) A4-B7: 9.4.1983 (demo session,Jyvaskyla) B8-B9: 24.5.1983 (Uskonto on vaara MLP session) B10-B11: 6.8.1983 (Live recording, Jyvaskyla) B12-B13: 23.12.1981 (Rajoitettu ydinsota EP session)
-
THE INSANE - POLITICS EP (LTD YELLOW VINYL)
¥1,380
SOLD OUT
個人的にそんなにカラー盤は興味ないのですが、これは名盤すぎるのもありカラー盤も入荷! UK 80’s PUNK! THE INSANEの記念すべき初音源である1981年にRIOT CITYからリリースされた歴史的大名作! モコモコベース、ジリジリギター、ドタバタドラム、全体を包み込む緊張感。これぞハードコアパンク!オリジナル盤がリリースされて40年、遂に再発!! THE INSANEはどのリリースも最高なのですが、このPOLITICSが最狂すぎるんで他が霞んでしまうくらい最高!!
-
Maniacs - Salte the survivors EP
¥1,280
SOLD OUT
80’s GERMANY PUNK!! MANIACSの84年作1st EPがMAD BUTCHER RECORDSより再発!! オリジナルはMalinheads(最高!)とか出してるPogarからのリリース。 このEP、GBHぽさも感じるRAW PUNKで非常にカッコよろしい(特にA面の2曲)。 SKIZOPHRENIA結成当初に“こんなバンドに影響受けてます”的なCDRを作って配ってたんですが、それにこのEPの2曲目を収録してたなー。 というわけでもちろんお勧めな一枚!こちらもカラービニールでの入荷です!
-
Actives - Deactivated LP
¥2,800
-
SKEPTIX - SO THE YOUTH LP
¥2,800
-
013 - Takaisin Todellisuuteen LP
¥2,800
SOLD OUT
FINNISH PUNK!013の83年作大名作LPにボーナストラックを追加したLPがPUKE N VOMITよりリリース!! 周りのバンドがイケイケHARDCORE路線でぶいぶいいわせてる中、哀愁漂うPUNK ROCK路線を貫いてたグレートパンクバンド! 何度か再発されていて、この入荷を機に久々に針を落としたけど本当かっこいいなー。70's PUNK好きにも大推薦です!
-
Nisses Notter - Det Ar Krig LP
¥2,800
SOLD OUT
GBG PUNK! SWEDISH 80's RAW PUNK、NISSES NOTTERのAGG TAPEからリリースされた84年作大大名作TAPEをA面に。85年作音源をB面に収録したLP。 なんといってもAGG TAPEからリリースされたTAPEが暴走ガキパンクでかっこよすぎる!!!
-
Appendix - Ei Raha Oo Mun Valuuttaa LP
¥2,800
FINNISH HARDCORE PUNK CLASSICS!! APPENDIXの大名作1st LPのプロパガンダ盤がついに再発!ROCK O RAMAからリリースされていた別ジャケバージョンは再発されていたのですがこのPROPAGANDA盤のレコードの再発は今までされてなかったので歓喜!しかもオリジナルに付属されていたポスター二種も付属! この独特の哀愁感漂うRAW PUNK HARDCOREは唯一無二!!PULTI、RUSSIA BOMBS FINLAND収録曲もボーナストラックで追加収録!完璧!!最高!!
-
REAKSI - Esok Hari Kepunyaan Kita EP
¥1,300
オーストラリアに移住したパンクスによって結成されたトリオパンクバンドREAKSI、そんな彼らがコロナでロックダウンが起こっていたメルボルンで録音した5曲を収録したデビューEP。LA VIDA ES UN MUSとHARDCORE VICTIMSの共同リリース! ギターボーカルがENZYME等のYEAPという仲の良い人物なのですが忖度なしでめちゃくちゃかっこいい!!PARTISANS、BLITZ、CRUXなんかのUK 80‘s PUNK/Oi路線の初期衝動丸出しRAW PUNK ANTHEM!!マレー語で歌われていてタイトルは“TOMORROW BELONGS TO US“という意味。移民の権利と闘争を歌う“TIDAK ADA MANUSIA ILLEGAL, TIDAK MENYERAH“、警察の残虐行為を歌う“AWAS“、闘争と自由の歌“PUNK ASIA“等も素晴らしい。 アートワークはNicky RatとHafiz (SIAL)が担当、サウンドプロダクションはJoshua Wells (PRIORS)、Maxime Smadja (RIXE, CONDOR)、Yeapが担当。 いやこれ本当にかっこいいのでここ見てる人のほぼ全てであろう、UK 80‘s PUNK好きな人は購入することを激しくお勧めします!
-
KAAOS - ei enaa kipua ei tuskaa LP
¥2,600
SOLD OUT
3rd プレスで再入荷! FINNISH HARDCORE GOD,KAAOSの84年リリースの大名作Ristiinnaulittu Kaaos LPから遡る事約一年前にレコーディングされるもお蔵入りとなってた音源がこの度LP化!! そのうち何曲かはオムニバス等で使われていた?と思うのですが、未発表曲やらristiinnaulittu Kaaos LPとは別バージョンの名曲の数々に狂喜乱舞してください!!
-
INOCENTES - MISERIA E FOME E MAIS LP
¥2,300
ブラジルのハードコアパンクバンドの中でRATOS DE PORAOやOLHO SECOには及ばないにしても知名度高めでカッコ良いバンドINOCENTES。 そんな彼らが83年に録音した12曲をA面に収録(すったもんだで4曲のみ収録となった7"を83年に、その後88年に11曲入り12"をリリース)。そしてB面には82年に開催された伝説的フェスティバル"O Começo Do Fim Do Mundo" でのライブをガッツリ収録!! 80's Brazilian Raw hardcore punkの宝であるA面収録曲はもちろんのこと、B面ライブ音源もめちゃくちゃかっこよい!!!オススメ中のオススメ!
-
Codigo Neurotico - s/t ep
¥1,280
SOLD OUT
80’s spanish punkを代表する名盤がついにDISCOS ENFERMOSより再発!! 個人的には長年探してたのでこれは嬉しいリリース!! キャッチーでPOGO誘発なRAW PUNKな曲だったり、"LAS MARVINAS"はoi!にも通ずる涙腺すら崩壊する大名曲!! たぶんそんなに知名度は高い方ではないと思うけどこれは80's好きはもちろん、全パンクスにオススメしたい大名作です!!
-
SKIZOPHRENIA - UNDEAD MELODIES 7"
¥900
SKIZOPHRENIAの2019年夏にリリースされた6年ぶりの単独作。 当サイトからの予約はバンド直販扱いとなるので、ステッカーを付属します。