新ショッピングカート開設!メニュー欄から新たなページに飛べます!
THE SICK, AIVOPROTEESI大好評予約受付中!!
-
CAJA DE RITMOS - grandes exitos CD
¥1,700
我らがVONDOのレーベルDISCOS PELIGROSOSから、LA PUNK BAND、CAJA DE RITMOSの20曲編集盤CDがリリース! PUNK ROCK〜POST PUNK〜NEW WAVEさらにはメンバーそれぞれが幼少期に聴いてきたであろう音楽からの影響も詰め込まれてるであろう、一癖も二癖もあるけどどこか懐かしさも感じてしまう素晴らい哀愁パンク!これはいいぞ!ボンちゃんナイス! ------------------------------------ POLISKITZO,AUSENCIA,FUTURA,LA EQUI等のメンバーによりCAJA DE RITMOSは結成された。 彼等の活動拠点であるアメリカ西海岸ロサンゼルスは多種多様なバンドが混在し、ひしめき合っている。 だがしかし、その中でも彼等の存在は一際異彩を放っている。 前述したバンド名から連想する音楽性は良い意味であなたの予想を裏切るだろう。 耽美的で琴線に触れるギターフレーズとキャッチーなボーカル、その間隙を縫ってうねるベース、そしてそれらを根底から力強く支えるドラムビート。 彼等のバンド名は80'S スパニッシュパンクの伝説的なバンドPARALISIS PERMANENTEの曲名から拝借しているが、ただの焼き直しではない事は明確である! アートワークはバルセロナのハードコアパンクバンドLUMPENのメンバーであるMATEO CORREALとKSDWによる共作。 これまでデジタルのみでリリースされてきた音源にデモ音源を追加して初のフィジカルでのリリース! GRANDE EXITOS(GREATEST HITS)と名付けられた今作はPUNK ROCK〜POST PUNK〜NEW WAVE等を愛する全ての人にお勧めします!
-
VA - brno city hardcore CD
¥1,980
CHAOTIC NOISEがお世話になったBRNO PUNKシーンを集結させたCDをリリース! 惜しくも数年前に他界してしまったBRNO パンクシーンの最重要人物であるSEE YOU IN HELLのフィリップにも捧げる一枚となってます! ------------------------------------ 昨年末にリリースしたプラハの"JUSTWAR"に次ぐチェコ共和国パンクシリーズ第二弾!! 日本ツアーも二度行った"SEE YOU IN HELL"のホーム、チェコ第二の都市"BRNO"HCシーンをピックアップした一撃!! クラスト、アナーコ、スラッシュ、グラインド......etc あらゆるPUNK/HCサウンドが混然一体となり"BRNO"と言う街で表現を続ける全12バンド44曲を収録!! 注目の女性ボーカル・クラスティー"STRAGE DI STASO"を始め、女性パンクスも多く参加しているのも素晴らしい事だと思います!! (インフォメーションより) 収録バンド/収録曲 STRAGE DI STASO 01. There where there was death + Waves of paradox 02. Greater than a small amount of capitalism ALIUSTERRA 03. Waves 04. Way to the trone 05. In his own jail 06.False freedom trip ORBAN 07. Populism sucks 08. The orban plan 09. Fuck erdogan 10. Their fight is our fight 11. Migrant danger in the country house RISPOSTA 12. Sorrow 13. Entrapped 14. Legion of ghosts GODOTH YOUTH 15. Environment 16. Not now! 17. We are alone COFFIN VARNISH 18. Sincere confession 19. Motherfucker 20. Free fall 21. Good boy BLIND PRIDE 22. Populish 23. Cop HEVER 24. Moment 25. Nice guy 26. Rat 27. Love song BRUNNER TODESMARSCH 28. Earth glow 29. The next day a new collapse 30. Cry of the living things 31. Zoo NO GOD RHETORIC 32. Intro 33. Bitten teeth 34. Nothingness 35. On the horizon 36. End of the world 37. Then blood flows 38. They picked on 39. Necessarily blinded 40. Grind in the mind TUMMO 41. The guard SEE YOU IN HELL 42. Cult of Blood 43. In the land of insanity
-
IGNORANTES - PARECE QUE TUVIMOS DEMASIADOS HIJITO CD
¥1,880
チリの現行パンクバンド! 全世界の南米パンクファンを虜にしているIGNORANTESのデモ音源からピックアップした13曲を再録したベストアルバム的内容のCDがマレーシアのDELETED RECORDSよりリリース!
-
ANTIKEHO - SUOMI '81 CD
¥1,800
1月15日発売! レーベル直販は送料無料となります! 現時点で購入手続きは可能となりますが、発送は1月12日ごろとなります。 ANTIKEHOの物語はメンバーがタンペレの学校で同級生になった時に始まる。 その学校の2-3年歳上にはSensuuri, Kohu-63のJaskaもいたようで、放課後に彼の家でレコードを聞きそこでたくさんのPUNKを聞きのめり込む。 そして79年の冬、メンバーが知り合いだったKaranteeniのギタリストMikkeに楽器を教えてもらいながら、まだ名前も機材もドラムも決まってないバンドを少年達は手に入れる。最初はMikkeがドラムも叩いてくれてたけど彼は兵役に行くことになり、曲によってドラムとボーカルをチェンジする手法をとる。 後にバンド名をANTIKEHO(ANTI-BODY)としたがANTI-PASTIからの影響で特に意味は無いみたい。 ANTI-PASTIが1st EPをリリースしたのが80年。その後より激しく速いPUNKバンドが世界中で産まれ、ANTIKEHOのメンバーもサイドプロジェクトとしてBASTARDSを結成。 だが、勢いまかせにHARDCOREを演奏し、さらにDISCHARGEという怪物に出会ってしまったフィンランドの若者達は、サイドプロジェクトとしてはじめたBASTARDSがメインとなりANTIKEHOは消滅。 当時色んなFINNISH PUNK BANDが活動していただろうし、そりゃあ刺激的だったろう。それを各自が持ち寄りあーでもないこーでもない言いながら曲作ったり酒飲んだりしてたんだろうな。 リハーサルとスタジオレコーディングは積極的に行なっていたみたいで、リハーサルデモテープ12本、約50曲が今日まで残ってる。その中の選りすぐった数曲が今作のSUOMI'81というわけです。 FINNISH PUNK CLASSIC全盛期、FINNISH HARDCORE黎明期というとんでもない時代に活動してたANTIKEHOとその時代の雰囲気、空気感を感じてもらえたらなと! ------------------------------ 80's FINNISH HARDCORE PUNKを語る上では外すことは許されないBAND、"BASTARDS"の前身バンドにあたるANTIKEHO。FINLANDの都市TAMPEREの学校で出会った彼らはバンドを結成。 数枚あるFINNISH HARDCOREの名作オムニバスのうちの一つ"RUSSIA BOMBS FINLAND"収録曲が彼らの唯一本格的なレコーディングスタジオで録音されたものだったが、スタジオリハーサルで録音されたTAPEは数多くあった。その中から選りすぐった数曲をマスタリングしたものが今作の"SUOMI '81"。 ANTIKEHOとBASTARDSは並行して活動していが、ANTIKEHOは"RUSSIA BOMBS FINLAND"が発売される頃には解散していた。その理由の大きな一つは"DISCHARGE"。ANTIKEHOはHARDCORE夜明け直前のFINLANDの若きPUNKSによる純粋で荒々しいPUNK ROCKなのだ。そんな彼らが約40年前に残していた音源が陽の目を見る!(R.A.Yの2021年録音バージョンも収録!)CD盤にはボーナストラックとして3曲を収録した全17曲入り!
-
V.A - 100% British MOK MAXIMUM SOUND PUNK MIX CD
¥1,100
SOLD OUT
某DJによる英国パンクMIX CD! まるでKILLED BY DEATHとかその辺のオムニバスの究極版みたいだし、ちゃんとしたスタジオでマスタリングとかしてるみたいで曲の繋ぎも完璧。 愛ある解説文も載ってて、友人にとってもらったとっておきのMIX TAPEを聴いてるあの感覚に陥る素晴らしきCD。オススメです!
-
DESEOS PRIMITIVOS - s/t CD
¥1,480
SOLD OUT
カルフォルニア/オークランドの女性ボーカルパンクバンド、DESEOS PRIMITIVOSの2020年リリースの12曲入りEP! アメリカ西海岸の風を浴びたSPANISH PUNKで現行ラティーノパンクが好きな人は気に入るであろうし見逃してはならない注目バンドの一つです! 今後アナログも発売予定ですが、自主でCDリリース。安価だしオススメですよ!
-
JUST WAR "Five Years Of War 2014-2019" CD
¥1,980
男道レコードレーベルオーナーがチェコで実際にみたライブで惚れ込んだというJUST WARの日本限定盤音源集!! しゃがれ声のボーカルが渋い刻みアゲブロークンモーターチャージパンク!! 男道がリリースしなければ日本での知名度は低いままだったろうしこれは素晴らしいリリース! ------------------------------ チェコ共和国はプラハにて活動するモーターチャージHC軍団"JUST WAR"!! コロナ過までに発表されたアルバム/シングル/コンピ曲を完全網羅した全17曲収録!! (昨年、男道からリリースしました"SxNxHx"企画の「BULLSHIT DISASTER」コンピCDにも参加しています) 2016年に縁あってプラハで見たのですが、激カッコ良くて…… どうしても聞きたくなって、本年春に日本中のレコード屋さんを探しましたが発見できず(笑) メンバーに連絡して日本限定盤として本作のリリースが決まりました!! 暑苦しく暴走する激烈サウンズ、是非体現してください!! 紙Wジャケ日本語対訳付き 12ページブックレット封入。 11月末発売予定の「EL ZINE」にインタビュー掲載されます。
-
MUJERES PODRIDAS - MUERTE EN PARAISO CD
¥1,800
9月25日発売!予約受付中! VOX POPULIリリースなので送料無料です。 現行パンクの震源地の一つであるアメリカ/テキサス州はオースティンでVAASKA、CRIATURAS、KURRAKA等のメンバーによって結成されたPUNK BAND、MUJERES PODRIDASの2020年録音の1st Albumが日本向けにCDで登場。さらにはこれまでにリリースしてきた2本のTAPEもボーナスで収録した全19曲入り。EARLY SPANISH PUNK/POST PUNK、AGENT ORANGE, ADOLESCENTS等のORANGE COUNTRY PUNK影響下の哀愁パンク最高峰。
-
Systema - Ultima Guerra CD
¥1,800
現行パンク最注目待機ボゴタからの新バンドってだけでも期待度爆上がりだけど、その期待を決して裏切ることない10曲入りアルバム。渋い! 我らがボンドのdiscogs peligrososよりリリース! ——————————- コロンビアはボゴタからまたもやとんでもないバンドが現れた! Amenazas,Trampa,Muro,Alambrada等のメンバーにより結成されたハードコアパンクバンドSystema(システーマ) 昨年に行われた初ライブ後すぐにコロナ禍に見舞われた為にライブ本数はまだ少ない。 しかし、既に世界中の耳の肥えたパンクスからの彼等に対する称賛の声は少なくない! 80'sハードコアを土台にし、疾走感と破壊力を兼ね備えた楽曲。 ボゴタのTotal D.I.Y CollectiveであるRat Trapで録音されたそれらは生々しく、荒く完璧な形で音源化された。 あえて彼等の音楽性について細かくは説明しない。 兎にも角にも全てのハードコアパンク好きにオススメしたい彼等の初正式音源にして10曲入り1st Album!! (8Pブックレット和訳付)
-
PRESSURE PACT - NEGATIVE POINT OF VIEW 2016-2019 CD
¥1,500
オランダのハードコアパンクバンド、PRESSURE PACTのDISCOGRAPHY CD!なんと45曲入り! 実はこのバンド2020年にCREW FOR LIFE企画で日本ツアーが計画され、そのツアーがアナウンスされるも中止となってしまったバンド。 4月26日に発売されるV.A - POSTPONED PLEASURE CDにも都合が合わず参加できなかったのですが、近い未来日本各地のライブハウスで巻き起こるMOSH旋風を想像しながら今作をお楽しみください!! S/T EP(2017) SCARED OFF THE STREETS LP(2019) TUKKED IN DEMO(2016) DEMO(2018) LIVE AT HALL OF FAME TILBURG(2018)
-
FATUM - EARLY YEARS Compilation 2010-2014 CD
¥2,000
来日も記憶に新しいロシアはモスクワのMETAL CRUST BAND、FATUMの初期音源集! 収録内容: Fatum - Svkerna 12" (2010) Fatum / Distress Split 7" (2010) Fatum / Cancer Spreading Split 7" (2014) + 3 live track song.
-
CORVUS - Left it too late CD
¥1,850
Pete Nash (ENT/Filthkick/Cain/Ex-Doom/etc)とBri Doom (Doom/Sore Throat/etc) とプロジェクトバンド、CORVUS!!! '07年録音5曲のDEMO音源がBLACK KONFLIKよりCDでリリース!!録音/ミックス/マスタリングはBri Doom。 PUNK, CRUST色を削ぎ落としたDOOM/STONERな渋いサウンド!!
-
ZYGOTE - 89-91 CD
¥1,850
SOLD OUT
80年代後半にAMEBIXが解散した後すぐにSpider、George, Stigはポストパンクとクラスト パンクの間を追求するためTHE SMARTPILLSのTimと共に結成されたZYGOTE。 こちらの作品は1993年にLPでもリリースされたDEMOと89年のライブを収録したものでBLACK KONFLIKからのリリース!!
-
ASOCIAL/DISTRUST - Live atInternational Youth Centre 28/4-84 CD
¥1,890
80'sSWEDISH HARDCORE、ASOCIALとDISTRUST の'84年Dis CassettesリリースのスプリットカセットテープがBLACK KONFLIKよりCD化!!13曲のボーナストラックを追加収録(の全24曲入)。バンドメンバーによるライナーノート、写真、歌詞掲載の16ページブックレット付。 収録: 1. Asocial - Total Slakt 2. Asocial - Glöm Era Planer 3. Asocial - Jag Hatar Dom 4. Asocial - Djurens Låt 5. Asocial - Sjukt System 6. Asocial - Militär Diktatur 7. Distrust - Vi Rustar Dom Dör 8. Distrust - Torterad Ångest 9. Distrust - Fred Med Vapen 10. Distrust - Ungdomens Agressioner 11. Distrust - Da Utslagnas Samhälle Bonus tracks 12. Asocial - En dod snut, en bra snut 13. Asocial - Krossa nazismen 14. Asocial - Samhallets offer 15. Asocial - Lat dom inte lura dig 16. Asocial - Untitled 17. Asocial - Religios moral 18. Asocial - Sjuk tortyr 19. Asocial - Untitled 2 20. Asocial - Hardcore song 21. Distrust - Valj ditt liv 22. Distrust - Regeringens javla pahitt 23. Distrust - Det ar dags att vakna nu 24. Distrust - Fred och frihet
-
ACCIDENTE - CANÍBAL CD
¥1,800
2月25日発売! VOX POPULI新リリースはこちら。 アクシデンテの新譜がついに!!相変わらずの疾走感抜群の哀愁メロディックハードコア!SO君(HARDCORE SURVIVES)による日本語歌詞も掲載!歌詞見ながら聞いたら燃えます! CDのレーベル直販は送料無料!(LPは送料かかります) ---------------------------------------- 大盛況となった2018年日本ツアーの記憶が未だこびりつくスペイン/マドリードのメロディック ハードコアパンクバンド、ACCIDENTEのパンデミック下に完成させられた四枚目のフルアルバム!哀愁と疾走感溢れるメロディックハードコアパンクで詩的ながらもこの世の不条理に抗い続ける歌詞に魂を揺さぶられる全10曲入り。
-
V.A - TRASH FROM CHAOS #4 CD
¥1,650
------------------------------------------------------ 男道レコードニューリリース!! 『TRASH FROM CHAOS』シリーズ第4弾!! 今作は、高知 vs 韓国ソウル!! 高知から3バンド、韓国・ソウルから3バンド、海を渡り繰り広げるハードコアパンクバトル!! 熱く暴走する全28曲!! デジパック仕様、全8ページフルカラーブックレット封入、SPEED!! NOISE!! HELL!!/Yoshio氏によるライナー掲載!! これまでも同シリーズで高知vs岡崎、高知vs岡山と各地のHCシーンから三バンドづつを集めてのバトルを繰り広げてきましたが、本作は高知vsソウル!! 海を渡りました!! 色々な事が重なり急接近した高知とソウルの熱き友情バトル作品と成ります!! ソウルより 疾走するスラッシュパンク"THE KITSCHES"!! 重厚なハードコアサウンズが迫りくる"BURN MY BRIGEDS"!! ソウル・パワーヴァイオレンス・トリオ"KOROSE"の三バンド 高知より 熱き男気HC軍団"TUSKS"!! 爆走ノイズコア"SPEED!! NOISE!! HELL"!! そして死国のパワーヴァイオレンスを背負って立つ"GODFREE HO"の三バンドが参加!! 全28曲!! ソウルと高知を繋ぐ、暑苦しき一撃!! 収録曲 ★ THE KITSCHES (Seoul) 1. NO JOKES 2. VIOLENCE IN MY HEAD 3. GET OUT 4. FENCE SITTER 5. OLD GENERATION 6. GENETIC ★ TUSKS (Kochi) 7. Ω 8. beyond 9. ナニカガオカシインジャナイカ ★ BURN MY BRIGEDS (Seoul) 10. BITE 11. FIXED 12. PREDICTION ★ SPEED!! NOISE!! HELL!! (Kochi) 13. Smash Your Way 14. Endless Situation 15. My Way 16. This Is Life 17. Tragedy (DISCLOSE) 18. Seriously Alive 19. Do It Now ★ KOROSE (Seoul) 20. Typhoon 21. Hold Back Your Anger 22. The Strong Mind 23. I Hate UBASE ★ GODFREE HO (Kochi) 24. Ruin Me25. Hopeless26. Stuck In Reverse 27. Identity War 28. Eyes Of God
-
V.A - BULLSHIT DISASTER 2CD
¥2,200
男道レコードからライブハウス救済を目的に作られたシリーズの第4弾! お馴染みのバンドから名前だけ聞いたことあるバンド、知らなかったバンド、日本全国各地、さらには数バンドは海外からも!全48曲収録の二枚組!!それで2000円!最高!! ------------------------------------------------ ライブハウス救済音源第四弾!! 高知で地味に活動する暴走ノイズコアバンド"SPEED!! NOISE!! HELL!!"による 「仲の良いバンド集めました!!」的な大暴走コンピ作品!! ツアー先、そして地元高知で共演し、音楽と酒で紡がれたジャンルを超えた暴走作品!! CD二枚組に豪華全48バンドを収録!! 暴走サウンドファン絶対納得の極上サウンド暴走族大集会!! 部屋で大暴れ大決定作!! ジャケットイラストも日本が誇るパンクイラストレーター"yossie THRASHGRAPHICS"氏の書き下ろし!! 六面パネルな紙ジャケット仕様!! 収録バンド ◎ ACUTE (岡崎) ◎ AXE HELVETE (広島) ◎ BOOM BOOM KID (アルゼンチン) ◎ COMPLETED EXPOSITION (大阪) ◎ CONCRE (広島) ◎ CONTRAST ATTITUDE (三重) ◎ CRUCIAL SECTION (東京) ◎ CRUDIA (宮崎) ◎ Deathwish (USA) ◎ DEFORMATION QUADRIC (大阪) ◎ Dezinfekce (チェコ) ◎ DIEAUDE (岡崎) ◎ EXCRETEASS (岡山) ◎ FACAN (チェコ) ◎ FACE CLASHER (滋賀) ◎ FIND THE SPOT (ソウル) ◎ GODFREE HO (高知) ◎ ☆HISATAKA☆ (大阪) ◎ JUST WAR (チェコ) ◎ KNAVE (大分) ◎ KOROSE (ソウル) ◎ KRUSH (オランダ) ◎ Little Bastards (熊谷) ◎ MASS COLLAPSE (福岡) ◎ MASTERPEACE (大阪) ◎ PUNHALADA (名古屋) ◎ SEDEM MINUT STRACHU (スロバキア) ◎ self deconstruction (東京) ◎ SPAZZMATICS (熊本) ◎ SPEED!! NOISE!! HELL!! ◎ STAD FILLER (高知) ◎ ThANX (チェコ) ◎ TILL EWING (岡山) ◎ TOXIC BALD (台湾) ◎ UNHOLY GRAVE (名古屋) ◎ VERTIGO (岡崎) ◎ VISCERA INFEST (大分) ◎ ブチゾンビーズ (尾道) ◎ ミミレミミ (福岡) ◎ ぐうたら狂 (神戸) ◎ 共犯結構 (台湾) ◎ 突撃戦車 (群馬) ◎ 馬車馬 (大阪) ◎ mur mur (名古屋) ◎ NEED FOR SPEED (岡山) ◎ nuill&un cuento de hadas (広島) ◎ PiCNiC (岡崎) ◎ PLF (テキサス)
-
PLASTIC TONES - WASH ME WITH LOVE CD
¥1,400
SOLD OUT
再入荷!! FINNISH POP PUNK NOW!!! 2017年にSVART RECORDSからリリースされた6曲入りミニアルバムに二枚の7"をも収録した現時点でのリリースを全て収録した最強CD。 北欧の環境がそうさせるのか、染み付いた哀愁感を武器にしたPOWERPOPサウンドは捻くれたパンクの心も洗い流してくれるかのよう。 VANNA INGET, XERO FICTIONなんかが好きな人は間違いないし、1981とか好きな人も気にいることでしょう!オススメ!!
-
FUTURA - EXISTIR EN SOLEDAD CD
¥1,800
UK80's 基盤とした女性ボーカルラティーノパンクバンド"FUTURA"のこれまでの音源を集めた18曲入りCD!めちゃくちゃかっこよい!ボンちゃんナイスリリース! リリースに合わせたインタビューも最高!! http://discospeligrosos.blog.fc2.com/blog-entry-23.html?sp ------------------- 2016年にLAで結成された女性ボーカルラティーノパンクバンドFutura!! UK 82を基盤に彼等のお家芸であるSpanish Punkが自然に融合されたキャッチーで疾走感のある楽曲。 来日ツアーも行ったAusenciaのドラムEddieがFuturaではエッジの立ったギターサウンドを聴かせてくれる。 そしてFumigados,Grima等でもボーカルを努めてきた紅一点Erika嬢は前述のバンドよりも更にパワフルに進化を遂げた! 彼女は自身のボーカルスタイルはComesから多大なる影響を受けていると公言してはばからないが、決してただの焼き直しには留まらずオリジナリティーも兼ね備えている。 彼等のこれまでの全てのリリース18曲を詰め込んだ今回の音源は、去年惜しくも他界したベーシストEGGOに手向ける追悼の意も込められている。 更に、目を引くメインとバックのカバーアートは彼等とも交流の深いKohei氏(Rashomon)が担当し、彼等の世界観を見事に具現化している! ーーーーーー Futuraにとって最初の音源であるVerdugo Discosからリリースされたデモテープで2017年から彼等は明確にパンクシーンに刻印を刻み続けている。 スペイン語と英語を使い分けたErikaのボーカルは狂暴なギター、ベース、ドラムを従え、その中でも存分に存在感を放つ。 三年間に渡って彼等は東海岸をツアーしたりアメリカの多くのパンクフェスティバルやショウにも参加した。 それに国外へのツアーも経験し、2019年には南米ツアーも行い、DIYの活動を行い続けた。 また彼等の属するLAコミュニティの為にベネフィットショウを企画したり等の活動も続けている! ポゴや、キャッチーでエナジーに溢れたパンクを愛する人達へ! SUPPORT FUTURA, SUPPORT DIY PUNK! EGGO FOREVER!! Monse Segura(Tozcos)
-
TOTAL JERKS - TOTAL ADDICTION VOL.3 CD
¥1,500
インドネシアのTOTAL JERKSの2012年から2016年の音源を集めた41曲入りCD! バンド名からアメハー好きなのはバレバレですが、TOTALが付く日本の某バンドもリスペクトしているであろうTHRASH PUNKが素敵です!
-
DELETAR - s/t CD
¥1,500
DELETARの1st ALBUMのCDが12月10日リリース!! レーベル直販は送料無料です! 日本でもお馴染みのSTATE POISONのBEFAの新バンド! TOTALITÄR, SKITKIDS, HERÄTYS等のSWEDISH D-BEAT HARDCOREを基軸にしつつ日本を始め新旧世界各国のHARDCORE PUNKを貪欲にインプットしてる彼等だから流石にめちゃくちゃかっこいい!! 今知っておくべきバンドの1つでしょう!! よろしくお願いしまーす! --------------------------------- ヨーロッパのDIYパンクシーンの最重要土地の1つ、南フランスのサンテティエンヌのハードコアパンクバンド"DELETAR(デレテル)"!LITIGE、STATE POISON、KOEIGSTEIN YOUTH等で活動していたメンバーからなり、"有害"という意味を持つこのバンドが放つのはTOTALITÄR, SKITKIDS, HERÄTYS等のSWEDISH D-BEAT HARDCOREを基軸にしたHARDCOREでそれを10曲密封したこのアルバムには全ハードコアパンクスが毒されること間違いなし!!
-
THE SHIVVERS - s/t CD
¥2,000
SOLD OUT
こちらCD!! US POWER POP!SHIVVERSの2014年に出されてた編集盤が嬉しい再発!! 大名曲"TEEN LINE"をはじめその他もFEMALEボーカルがマッチするパワーポップソング12連発!!二度目の来日が待ち遠しいSHEERMAGのボーカリストTINAも大のお気に入りだというSHIVVERSの全音源集お買い逃がしなく!!
-
Firewalker / Firewalker CD
¥1,980
SOLD OUT
数年前から現在でも女性をフロントとするハードコアパンクバンドの台頭は近年非常に強いインパクトを放っている、それはどこかの場所に限った事ではなく、世界的なムーブメントとして今も現在進行形で大きな渦を為しているように感じられるのは熱心なハードコアパンクファンであれば誰もが感じているはず。 そうなった経緯として先日の来日公演も記憶に新しいニューヨークのKRIMEWATCHの存在は必要不可欠である。 そんなKRIMEWATCHと共に絶対に欠かす事が出来ない存在であり、そのKRIMEWATCHの1st SHOWをオーガナイズしたのがこのムーブメントを最先端で牽引し続けているUSボストンを拠点とする4人組ガールズハードコアバンド、FIREWALKERである。 彼女達の地元ボストンを代表するLIVING LEGEND、SLAPSHOTの90年作EPタイトルよりその名を拝借している事からもわかる通りクラシックな80s USHCからの影響を根底に置きつつ、SHEER TERROR/SICK OF IT ALL/AGNOSTIC FRONT/MADBALL等といった80s NYHCからの影響も強い、その上でTRAPPED UNDER ICE、TURNSTILE、FURY等といった生で体感してきた現行USHCからの影響もしっかり血肉としつつ、それらを現代ならではな感覚でブレンドミックスされた楽曲はクラシックでいながら凄まじくフレッシュな質感を持つハイブリッドな輝きを放っている。 そしてVo.Sophieのその端麗な容姿からは全く想像の出来ないドスの効きまくったEVILなデスボイスによる強烈な咆哮、そのクールさと無邪気さを兼ね備えた絶妙な佇まい、存在感は彼女達を更にオリジナルな存在へと際立たせていると思う。こんなバンド出て来たらそりゃ〜ブチ上がらざるを得ない訳です! 自主リリースされた二本のデモは噂が噂を呼び即完売、その後Pop Wigよりリリースされた1st full album『FIREWALKER』(2017)に、限定生産のカセットでリリースされるもこちらも即完売となったEP『ALIVE』(2018)、そしてつい先日リリースされたばかりの最新作『ROLL CALL』(2019)の3作品を収録した全18曲、リリースはBREAK THE RECORDSより。 YouTubeやWEB上の媒体を通して確認出来る彼女達のライブ、そのフロアでは活動初期から屈強な男達に混じり腕をぶん回し大股のストンプをかましながら縦横無尽に駆け巡る女性達の姿が多く確認出来る。その人数は月日を追う毎に今もなお増していくばかりである。 text:FIGHT FIRE WITH FIRE 1. Loaded Dice 2. Barking Up The Wrong Tree 3. Fire Walk 4. Change 5. Darken My Door 6. Something in the Air 7. Nothing Left 8. Sicker than You 9. This City 10. Don't Cross Me 11. Scorcher 12. Role Model 13. Out of Time 14. Cyanide 15. The Roll Call 16. I'm So Free 17. The Mystery 18. Spirits Roam
-
Libérate / Discografía CD
¥1,980
SOLD OUT
------------------------------------------------------ ACxDCのVo.SergioがACxDCの一時休止中の2006〜2011年の間に活動していたLA産、激猛烈RAGING FASTCORE、¡Libérate!のFULL DISCOGRAPHYがBREAK THE RECORDよりリリース。 メンバー達が青春時代の多感な時期に擦り切れるほどにレコードを聴き、足繁く通ったハードコアショウで生で体感してきたと思われる90〜00s FASTCOREからの影響をダイレクトに叩き出した微塵の迷いも無い激テンション&激ファストに暴れ狂う超絶PUREなFASTCOREスタイルはある人にとってはとても懐かしく心温まり、ある人にとってはめちゃくちゃ新鮮かつ純粋に胸を熱くしてくれる。そしてそのバンド名が表す通り全編に渡りスペイン語を用いた巻き舌の語幹による独特な危なさと人懐っこさを兼ね備えているあたりは完全にLOS CRUDOSを彷彿とさせる。LOS CRUDOSもまた初期〜後期に移り変わるに連れてマーチン先生のヴォーカルスタイルはどんどんブチギレた絶叫スタイルへと変化していってましたがまさしくこの¡Libérate!も一緒で、初期作品でのSergioはストレートに感情を吐き出すドスの効いた咆哮ヴォーカルを披露、そして後期に移るに連れてACxDCでも聴かせる感極まりまくる鬼の絶叫スタイルへと変化していくのですが、これがまたどちらの時期もめちゃくちゃ熱い! オフィシャルリリースとして存在している2008年リリースの1st EP「Amor Y Pasion」とSPLIT(w/Intifada)EP、VA「Short, Fast + Loud」参加音源はもちろん。ほぼ地元くらいでしか出回っていないであろう1st DEMO、録音したにも関わらず世に出る事のなかった膨大な未発表曲達、そして最後にはバンドの1st SHOWを丸々と収録した全49曲のコンプリートディスコグラフィー。 完全にFASTCORE化したLOS CRUDOSの如き存在、完全にFOR FANS OF SPEEDFREAKS、この言葉に何かピンと来る方は確実に手に取って頂いて間違い無いでしょう。 HAIL FASTCORE!!!!!!! text : Sanitarium 1.¡Libérate! 2.El Golpe 3.Obreros Unidos 4.Dame Mis Derechos O Te Dare La Muerte 5.¿Hispano? ¡No! 6.Esta Escena 7.Traidor 8.Amigo Imaginario 9.No Vales La Pena 10.Me Vas A Tener Que Matar 11.¿Escuela O Guerra? 12.San Salvador Atenco 13.España 36 14.Venganza 15.Muy Macho 16.Hasta Que Me Aguante El Cuerpo 17.Llora La Tierra 18.Fraticidad 19.Trabajar Para Vivir 20.El Proceso 21.Viejos Pateticos 22.Todos Somos Complice 23.El Amor Entre Hombres 24.Gringo Ilegal 25.El Sueño Se Convirtió En Pesadilla 26.Me Lo Paso Por El Culo (Los Crudos cover) 27.Quanto Mais Ignore Mais Aparente Fica (Discarga cover) 28.Fantasia (Life's Halt cover) 29.¿Escuela O Guerra? 30.El Golpe 31.Dame Mis Derechos O Te Dare La Muerte 32.El Sueño Se Convirtió En Pesadilla 33.España 36 34.Gringo Ilegal 35.Llora La Tierra 36.Me Lo Paso Por El Culo (Los Crudos cover) 37.Me Vas A Tener Que Matar 38.Muy Macho 39.Traidor 40.Venganza 41.Obreros Unidos 42.Me Vas A Tener Que Matar 43.Llora La Tierra 44.¿Hispano? ¡No! 45.Gringo Illegal 46.España 36 47.¿Escuela O Guerra? 48.Dame Mis Derechos O Te Dare La Muerte 49.First Show(Entire Set)