1/1

MONKS OF SCIENCE / DEFFAULT split cd

¥1,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

ケースにヒビが少しあるので値下げ!!

つ、、ついにでたーーー!!!
と、しったげにしてみたものの、いうほど正直思い入れのあるバンドではないし、あまりよく知らないのですが、
80年代後期に活動していてEP一枚だけ出してたDEFAULTと、後にメンバーが始めたMONKS OF SCIENCEを収録したCDが登場したのです。
いわゆるUK LATE 80’s HARDCOREをそんなに知らないのですが、こめかみに銃を突きつけられながら「UK LATE 80'sの名盤EPを10枚答えろ」と言われたらDEFAULTのEPは答えるだろうなーというくらい名盤だと勝手に思っております。
荒々しさとメロディックってやつがHARDCOREってペイントされた一つ屋根の下で波乱万丈ありつつも上手くやりくりしているような。といったらよくわからないけど、とにかく非常にかっこいいのです。

で、MONKS OF SILENCEのほうも、メロディックなやつは正直ツボではないけど、「おいおい。これはかっこいいぞ」と思わされるような内容。
「こんなにかっこよかったけ??」という声が多数上がってるみたい。


FILTHY HATEとかCHAOTIXとか、UK LATE 80'sのメロディックなバンドからも影響受けてそうなバンドが好きな人はこれは聞いておいたほうがいいかもしれません。


以下レーベルによるバンド紹介
------------------------------------------------------------------------
~DEFAULT~
DESECRATORSを前身としてノッティングガム近郊の小さな街で産声を上げ、彼らの唯一のシングル「INSPIRATION」は、JAILCEIL RECIPEやDRIVEまたはアメリカのGORILLA BUISCUITSまでリリースすることになるイギリスのFIRST STRIKEの第一弾として1987年にリリースされた。同時代のアメリカのバンドとシンクロしたUKハードコアバンドは短い活動期間ながらHERESYとのツアーなどを敢行し瞬く間に知名度をあげるも、シンガーのロイドがCONCRETE SOXへと加入したことで活動を停止してしまう。僅か一枚の単独作品のみのリリースにもかかわらず現在も多くのファンに愛されているLate 80′s UKハードコアシーンの重要なバンド。


~MONKS OF SCIENCE~
そしてDEFAULT解散後に、現在DAMNEDで活動しているスチュアートを迎え結成されたMONKS OF SCIENCE。1990年SNUFF、LEATHERFACE等の登場で一躍世界中で注目されたUKメロディック聡明期に、まさに初期SNUFFと同列のメロディックハードコアは今こそ聴き直してみて欲しい。オーオーコーラス全開でユニゾンコーラスも搭載し全速力で転がりまくるハードコア。そして号泣の哀愁メロディーの応酬!まじで、「おいおいなんでこのバンドが過小評価されているんだよ!」ってなると思いますよ。ハードコアでここまで泣いているメロディー持ったバンドは貴重ですよ。ちなみにアルバムはHERESYのカルヴ運営のレーベルIN YOUR FACE RECORDSからリリースされてます。

そして今作はもちろんBOSS TUNEAGE RETROシリーズってことで、もちろんボーナスも当然たんまり収録しています。DEFAULTは1987年の「FAITH OR FRAUD」デモ、MONKS OF SCIENCEの1992年のファーストレコーディング音源を収録して、両バンドがスタジオ録音した全音源28曲(うち12曲は今回初の音源化!)を収録。リイシューですから全部が基本のBOSS TUNEAGEならではのボリュームとなっています。さらに欲張っちゃう僕らなんでDEFAULT 1988年のライブ音源収録のCDR付きとなっています。DEFAULTの収録許可が中々おりなかったためにかなりの時間を要しましたが、時間がかかった分ライブ音源まで見つかるという奇跡が起こりました!

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (142)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品